ダイソンの最新コードレスクリーナー
ダイソンv8Absolute買ってみました。
ダイソンを使うのは初めてでした。子供が2人いると常に床のゴミが気になります。ちょこっとささっと掃除機したい!これが毎日頻繁に感じます。
なので…手軽さを考えたらコードレスクリーナー!昔、違うメーカーのものを使ったことがあるのですが…充電がだんだん悪くなり、パワーが弱くて…あまりコードレスクリーナーに対しては良いイメージが無かったんです。
ですが、ダイソンは本当に吸引力が素晴らしいです!!正直…私、今まで掃除出来てなかったかも…と悲しくなりました。
細かい埃をいっぱい吸引します!ゴミが目で見てびっくりするぐらいとれます!
ただ…少し運転音がうるさいかもしれません。ですが…v6シリーズ(旧製品)の半分の音らしいので…旧製品は音がすごかったわけですね…。
バッテリーは最長40分!我が家は2LDKなので10分ほどあれば十分ですが、2階建の戸建て住宅でも40分あれば余裕ですね!
我が家は、車の中も汚いんです・・・長男が泥だらけの靴で乗るのでいつも砂や泥、はたまた持ち帰りの落ち葉にドングリが散乱していたり。洗車場にもなかなか行けずイライラしていましたが、このダイソンがあればアタッチメントの交換をしてスイスイお掃除ができました。
v8とv6のどちらを買うかは迷いますよね。だって、性能の進化に見合った価格なのか?って。ダイソンは高価な家電ですし・・・悩まないわけがない。v6で十分だよと感じたり、そりゃします。現在、価格もv6なら4万円代、v8に7万出す価値がプラス3万にあるのか!?と。
v8(新製品)とv6(旧製品)の大きな変化は、
①吸引力が15%向上。吸引力の凄さが目玉であるダイソン。15%の向上はすごいことだと思います。
②運転時間(バッテリー)の延長
v6では最長20分だったのがv8は最長40分!40分もあれば余裕で掃除が完了します。
③運転音の低減
v6からv8の運転音の低減は50%!そうなんですよ、ダイソンはモーター音がとにかく大きい!夜間なんて絶対に動かしたらお隣から苦情が来ます。ですが、この音が低減されました。v8は静かなの?と聞かれると・・・まあまあ…うるさいです。掃除機だし…当たり前。吸引力を保持するためにはあのモーター音は・・・致し方ないんですかね・・・今後の進化に期待します。
④ゴミの排出
v6はトリガーが持ち手のすぐそばにありましたが、v8は本体上部を引き上げると底面がパカッと開く仕組み。v6だと細部に絡まったゴミを手で引っ張ることもあるそうですがV8は手を汚さずにゴミが落ちてくれます。絡まった髪の毛は・・・手で取るしかないですが。
なんともスタイリッシュな姿!姿はv6とあまり変わりません。私的には自立ができないことが・・・悲しかったですが。壁面に取り付ける収納兼充電のケースに収めて充電すれば片手で取り出すこともでき、見た目もよしです。
先月、コストコで旧製品が安くで(4万円代)売っていたのですが…v8にしてよかったです!
新モデルはアタッチメントの取り換えも手軽です!軽くボタンを押すだけです!
私のお気に入りポイントは〜〜
ゴミ捨てが簡単です!ゴミがよく見えるのも楽しくなるポイント!やっぱり何と言ってもコードレスって最高ですね!小さい子供がいると、部屋のゴミがとにかく気になるので・・・買ってよかったダイソン!!と感じます。忙しい方には本当にオススメです。収納場所もほとんどとらない点もいいです。もはや、コードのある掃除機が使えなくなりました。
v6シリーズ
【送料無料】 ダイソン コードレスクリーナー 「Dyson V6」 SV07 ENT[SV07ENT]
- ジャンル: 掃除機
- ショップ: ビックカメラ楽天市場店
- 価格: 38,880円