ドラマ「陸王」のナレーションを聞いていて、あれ?誰?だっけ?よく聞く声だよね?
となった方、気になる方いますよね?私もそうです。

- アーティスト: (オリジナル・サウンドトラック),服部隆之(音楽)
- 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2017/12/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
陸王のナレーションは八木亜希子さん!
八木亜希子さんといえばフジテレビアナウンサー!という印象がすごく強いです。
フジテレビにて大活躍されて、2000年に退社。フリーアナウンサーとして活躍。
その後は、ドラマ・CM・映画と多岐にわたり活躍。
やっぱりアナウンサーですから、本当に聞き取りやすいナレーションです。そして、存在感がすごく有ります。陸王の物語をスムーズに引っ張ってくれています。
民放ドラマでナレーションをつけるのはあまりないですよね。やはり内容が難しく専門業界のストーリーなので、視聴者にわかりやすく解説も含めてナレーションをいれるんでしょうか?視聴者としては、この導入のナレーションにより「グイッ!」と物語に引き込まれていきます。
八木亜希子さんのナレーションが下手だとかの噂もありますが・・・アナウンサーですし下手ではなくて・・・むしろ滑舌もよくて聞き取りやすいですね。まあ、人それぞれの好みもありますから「下手」と言う方もいるのかもしれませんね。
個人的には、女性の声が「陸王」の男性的なイメージをソフトに仕上げてくれているようにも感じます。
主題歌はリトルグリーモンスターの「Jupiter」
挿入歌はリトグリの「糸」
陸王の主題歌を歌うのはリトルグリーモンスター!「Jupiter」
第5話にて、挿入歌「糸」もリトグリが流れました!!
山崎賢人さんも言っていましたが、毎回、どこで「Jupiter」ジュピターが流れるんだ!?おーーー!!盛り上げるな!!歌も役者も走るなー!疾走感たまんない!
と感じる私。
そして、第5話では、中島みゆきさんの「糸」が挿入歌としてリトグリが歌う!
え??この歌誰?聞いたことあるけど・・・みたいな感覚になりませんでしたか?
この件についても辛口なコメントが多いようですね。
中島みゆきさん全盛期をリアルに知る世代の方には少し違和感があったのかもしれませんね。
本当に名曲で、流れた瞬間感動をさそいました。
「糸」は1998年2月に「命の別名」「糸」両A面曲リリース
TBSドラマ「聖者の行進」でもテーマ曲として使用されています。
「糸」は結婚式でも定番の名曲です。
Little Glee Monsterが日曜劇場『陸王』の撮影現場を激励訪問!!【TBS】
陸王に挿入歌「糸」
まさにシルクレイ!?繭!?
そんな、つながりさえ感じますね!!
ドラマの内容もどんどん盛り上がり、「陸王」は完成して茂木選手(竹内涼真)に履いて貰えるのか!?茂木は完全復活!
「こはぜ屋」は経営難を乗り越えて、立ちはだかる壁を乗り越えていけるのか!?
今後の展開にハラハラしたいです!!
「TVer」の無料配信の1週間が過ぎてしまった方には、こちらでの視聴もおすすめです。
「U-NEXT」
31日間無料視聴も行っています!
様々なドラマや映画・アニメも配信しているので楽しめますよ🌟