ひなママさんのどっちにすすむ?

2人の子育てや子育てに関する情報を発信。普段のちょっとイイナをつづりたい。

子供のスキーデビュー!何から教えたらいいの?楽しむポイントは?3歳4歳5歳から十分できる!

子供が4歳になり、そろそろスキーが出来ると思い今年は3回スキー場に連れて行きました。

f:id:hinamamasan:20170305075357j:image

 

2歳や3歳でもスキー場には行きましたが…スキー板を履いて自分で動くのは〜難しい様子でした。なので、本格的には4歳から始めていい感じでした!

運動神経のいい子や体格のいい子は3歳でも十分可能かと思います。足の筋力があれば、重たい板をつけてブーツを履いても身動きできると思います。

 

 

今年、私が大切と感じたポイントをつづります^_^

我が家の場合です。

お子さんの性格でだいぶやり方は変わるかもしれないのでご了承ください。

 

こどもスキー楽しむためのポイント①

ゲレンデ選びは慎重に!

こどもがスキーを始める時に、選ぶゲレンデはやっぱりファミリーゲレンデやキッズパーク、キッズゲレンデがあるスキー場を選びましょう!

スノーエスカレーターがあれば、なお良しです!

小さな身体で重たいスキー板やブーツ。自力で斜面を板を履いて登るなんて無理です。すぐに疲れてしまいます。子供が疲れないようにと考えることがポイント!

スノーエスカレーターがあれば楽々!!

もしくは、親が抱っこして斜面の上に上がる!パパママ、腰を悪くしないように要注意ですぞ!雪の斜面では、思いの外子供の体重が重い!

スノーエスカレーターがないゲレンデでは、終始持ち上げて斜面の上に連れて行きましたー!疲れるわーとヘトヘトになりました。

今年は軽井沢スノーパークに2回いきました!ここは、子連れに優しいスキー場です!

f:id:hinamamasan:20170305075611j:image

 

 

 

こどもスキー楽しむためのポイント②

疲れないように怒らないでいるべし!

スキースクールに入れるのも効果的!

先生に教えて貰う方が、子供もわかりやすくていいと思います。

「ママあーーーしんどいよーつかれたよーさむいよー」甘えのオンパレードです!

その度に長男を怒ってしまうのですが、グッとこらえて笑顔で対応。

怒ると、子供もママも疲れちゃうし続けたくなくなりますもの!頑張るぞママ!

 

我が家は、スクールには行かずに〜パパとママで教えてきました。

甘えもでていましたが、本人はうまく滑れるようになりたいらしく、頑張ります。

こどもがスキーを嫌いにならないように、楽しく練習することを意識しました!

それは、やっぱり褒めながら教えるにかぎります!親も楽しまなきゃ!怒っていては楽しくない!

 

楽しくない理由は、怖いや疲れるとか痛いだと思います。そう感じないように…焦らずやっています。

 

 

こどもスキー楽しむためのポイント③

姿勢と目線を意識しよう!

目線が下にいきがちです、目線と姿勢を意識させながら、ハの字で降りてきました。

大事なことは、ハの字での止まり方や転け方を伝える。その練習も繰り返しました!

長男の斜面に対する、怖さが減りました。

腰も下に落ちがちなので、手で腰を触って「これぐらい腰は真っ直ぐにね」と伝え、目線もその都度「真下じゃなくて、遠くを見てー」と。繰り返しました。

f:id:hinamamasan:20170305075628j:image

 

4歳はなかなか賢いです。思い通りに足や身体が動かないけどやってみようとします。

そんなチャレンジ精神に感動しました。

大人が思っている以上に、体は動くし頭も使ってきます。

 

 

 

こどもスキー楽しむためのポイント④

キッズルームは楽しい場所!最初に行かないこと!

ボールプールや滑り台におもちゃ、最近のキッズルームは本当によく整備されています。子供達も、本当に楽しい!だからこそ、最初には入らないでおきましょう。

そこにいる方が、楽だし楽しいのは当たり前です。我が家は、毎回練習がメインなので・・・疲れて泣いた時や、気分転換に使います。

長男も、ボールプールがあるとこに行きたい!と最初から言うぐらい楽しい場所です。

f:id:hinamamasan:20170305075708j:image

 

下の娘はまだ1歳なので、最初からかなり使いますが・・・練習させたい長男にはお預けエリアです。

 

夕方になり、そろそろ終わりかなーーな時間に、ガンガンそり遊び!雪遊び!

そり遊びや雪遊びは絶対に楽しい!!何時間でも遊びます!だから時間を決めて、我が家は3時半から4時半まで1時間、目一杯ソリ遊びしていいよタイム!

初めて行った時は、最初に雪遊びしてしまい・・・スキーをする時間が少なくて残念だったんです。元気で体力がある午前中や昼休憩後は滑る練習タイムにするのがベストでした。

 

 

 

こどもスキーを楽しむためのポイント⑤

必須アイテムは持って行こう!

うちの子は、お菓子が大好き!泣いてぐずってきたらお菓子作戦!このハイチュウ食べたら元気でるよ!とか、頑張ったから「お菓子パーティー」しよう!とか。

お菓子で元気 100倍!

 

手袋は、スキー用グローブと普段の手袋を持参!

実際にスキー用グローブって動かしにくくて、遊びにくいみたいです。

雪遊びする時やグローブが使いにくい時は、毛糸の普段手袋にしました。もちろん雪がつくからすぐに濡れてしまうので、何個か持参して使い回しました。指が自由に動くのがいいみたいでした。

 

小さい子供にスキーをさせるのは、本人も大人も疲れてしまいます。

疲れないように楽しめるように、スキーが嫌いにならないようにと試行錯誤。

我が家も、リフトに乗れるようになった4歳長男。少しだけど滑って降りてくる長男。

転んで大回転もしていますが・・・楽しんでる様子なので、これからも練習をさせたいと思います。

 

どうやって教えたらいいんだろう・・・この悩みはこれからも続きそうですが、我が家も頑張ります!親子でスキー楽しみたいです!

 

 

www.hinamama3.com