ひなママさんのどっちにすすむ?

2人の子育てや子育てに関する情報を発信。普段のちょっとイイナをつづりたい。

育児短時間勤務制度が終了!働き方を変えるべき?働くママの葛藤

私は、子供が2人います。6歳の長男と2歳の長女。上の子の時短勤務間際に、2人目の産休へと突入して本社勤務になってからはずっと実は時短勤務の私。ですが、もうすぐ育児短時間勤務が終了してしまいます。そう、私の会社は、子供が3歳の誕生日を迎えるまでと規定に定められています。両親も遠方で助けてくれる親族はいません。どうする私。働くママ葛藤を書かせてください。

 

育児短時間勤務制度とは?終わるとどうなるの?

育児短時間勤務は3歳に満たない子供を養育する労働者が利用できる時短制度です。

育児休業が終了した労働者など、育休中でない労働者から申し出があった場合、事業主は仕事と育児が両立できるように所定労働時間を短縮する措置をとらなければなりません。

なお、近年、徐々に導入が進んでいる「短時間正社員制度」は育児や介護・大学に通う、体調などの理由で利用できる制度です。

 

もうすぐ、時短勤務が終わる私。私の会社は子が3歳までで終了です。(企業により就学前までなど延長可能な企業もあります) そんな時、全く違う部署の先輩が声をかけてくれました。「時短なのに毎日、帰れてないでしょう?家、大丈夫なの?今なら違う部署に異動の方法もできるよ。協力するよ。」って。選択肢は、こんな感じ。って、異動先のことまで考えてくれていた。

今は全く違う部署で勤務している先輩(昔の上司)が、わざわざ東京に来て声をかけてくれたことに涙が出そうでした。

 

そうなんです、私が勤務する部署は、おそらく一番勤務が大変な部署。人数が少なく業務量がハンパなく多い。ますます業務が増えるばかりの部署。本社なんて、利益を生み出す場所じゃないから、今いる人数でなんとかしろよの世界。当然だと私も思います。部署により業務量が異なるってよくありますよね。仲良く協力なんてやっぱり無理なの?なんてちょっぴり感じちゃう。

 

 

時短勤務だからって・・・誰も助けてくれない。上司は、「早く帰りなよ!もう5時だよ!」といつも言ってくれる。でも・・・この仕事の期限が!間に合わない!誰にも頼めない!ニコニコしながら必死にこなす私。笑顔の裏では、保育園の子どもたちの顔がちらつき焦り始める。そうやって私は、毎日、ほぼ残業をしてから帰宅しています。

 

 

 

どうして、業務が減らないのかって?周りはもっと大変だから、言えないです。同じ部署の上司や同僚は、忙しい時は土日も勤務している。私は、本当に危険なぐらい、忙しいときのみしか土日は行きません。上司にも同僚にも「子が小さくて無理だから」と言っています。担当する業務量も少し免除してもらってます。同じ部署の人たちは、すごくいい人ばかり、人間関係には恵まれています。

 

 

そんな私が、時短勤務が終了したらどうなるの?

そうです、少し免除されていたから、業務が増えます。このまま、何も言わなければ、更に業務が増えます。

 

 

育児短時間勤務終了後の選択肢は?

①正社員に戻り、業務を増やして勤務。部署はそのまま。

②短時間正社員になり、週30時間勤務をする。

③異動の希望をだす。

 

私の会社の働くママは、時短勤務が終わったら短時間正社員の道を選ぶ人が増えてきています。なので、それも一つの選択肢。

ですが、私の部署では時間になれば帰ってもいいけど、やるべきことは自分でなんとかしなければならない。これって、私の場合選ぶメリットがまったくなくて、給与面でみるとデメリットです。

 

じゃあ、異動の希望を上司に話して、違う部署の先輩方の力で、子育て中でも働きやすい場所に行く?本当に時間になると帰れるのかな?これが問題。

 

異動希望する?でも、今は、子供が急に熱を出しても、自分の仕事がたまり自分が苦しむだけ。誰も変わってくれないけれど、自分でなんとか取り返してリセットできる仕事。異動すると、急に休むと周りの人にダイレクトにしわ寄せがいくと考えられる。私の性格上、身近な同僚に自分が原因で迷惑かけてしまうのが苦しくてストレスになりそう。やはり、今のままがいいのか??となる。でもな、でもな・・・。

 

 時短勤務終了後に、パートさんに変更する人、退職する人・・・みんないろいろです。働き方って、すごく難しい。我が家の場合、上の子が、春には小学生。そう「小学校の壁」。結論はまだ出ませんが・・・とりあえず、時短勤務終了後は元の正社員勤務になりやれるとこまでやってみて、無理だったと判断したら「無理です」と手をあげようと思います。「異動?短時間正社員?パート?退職?」その時に身の振り方考えようかなと思います。

 

 

働くママはみんな悩みます。悩みながらがむしゃらに、仕事・育児・家事をこなしています。みんな、働き方に悩んでる。保育園のママを見ていると本当に「みんなすごい」「みんな一生懸命」そんな環境だから私も続けてこれたかもしれません。凹んだ時は、いろいろ相談にのってくれる戦友です。

 

 

もう勤続10年は超えた。急遽、家庭の事情で地方から首都圏に引っ越しが決まったときも、こころよく異動させてくれた私の会社。今も働き続けられているのは感謝しか無い。自分は恵まれているから頑張らなきゃ!と今日も出勤します!

 

 

私の働き方改革は、とりあえずは現状を続けることになりそうですが、まだまだ、壁はたくさん現れる!その時どう対処し判断するかを悩み続けていくのでしょう。

 

 

働くママが、仕事も育児も家事も全部を円滑に心の余裕を持ちながら働ける世の中になりますように☆働くままの葛藤や苦しみがもっともっと世の中の人に伝わりますように☆

 

 

 

www.hinamama3.com

www.hinamama3.com