2019年バレンタインも近づいてまいりました。みなさんは、手作り?購入?私は、チョコレート大好き人間なので、バレンタイン時期になると自分用に百貨店へ行ってしまいます。しかし、100円均一のダイソーを覗いてみると、もうお祭り騒ぎのように商品がいっぱい!しかも、手作り簡単キットのような、混ぜるだけの商品もたくさん!手作りとラッピングまですべてダイソーで仕上げてみたいと思います!
ダイソーのイチオシは何?転写モールドがすごい!
今回、ダイソーで私が購入したのはこのような商品です。ちょっと調子に乗りました。しかし、子供たちと作るとすごく喜んでいたので良かった!
「転写モールド」ってご存知ですか??このような商品がダイソーにはあります。
なので作ってみました!作り方はいたって簡単!チョコレートを湯煎して方に流し込むだけ。
型から外すのもすごくラクラク!きれいな高級チョコが100均ダイソーで出来上がりました!なんか、おしゃれですよね!転写モールドおすすめです!
ホワイトチョコも100円!これは、チョコがバラバラに小さくなっているので、湯煎がそのままできます!私は、アイラップ大好きなので、アイラップを使用して湯煎し型に流します!
アイラップって、ラップの袋版なんです!これは、本当に便利アイテム!お菓子作りにも最適品!湯煎しても熱で溶けない袋なので、このまま使えます!
ご興味のある方は、アイラップの記事もぜひ御覧ください!
アルミのカップに流して、飾り付け!これもダイソーで!可愛い♡
簡単ミックス粉は失敗無しで混ぜるだけ!
ダイソーとクックパッドが共同でレシピを公開しています!ですが、今日は、ミックス粉を使って、簡単混ぜるだけのマドレーヌを作りました!ラッピングもダイソーでバッチリ!!マドレーヌにはこれらを使用しました。
まずは、混ぜるだけ!
卵1個と無塩のマーガリンを混ぜて、100円の型に流し込む。この型は焼き型不要のものなので、そのまま並べるだけで使用できます!
15分ほど180度で焼くと出来上がり!!
簡単すぎる〜〜!これなら、小さなお子さんも手作りが簡単に出来ますね!娘はまだ3歳になったばかりなので…なんのこっちゃなバレンタイン♡ですが、やっぱりいつの日か、好きな男の子にあげたいな♡なんて言うのでしょうか?そんな娘が楽しみです♡
ラッピングもダイソーにお任せ!
数あるダイソーのラッピングアイテム♡迷うぐらいいっぱいあります。今回は、ジップタイプの袋を購入!最近、流行ってますよね!ジップ袋。扱いが楽だし見た目も良いから最高です。
中に、作りましたマドレーヌとチョコレートを入れてみました♡まじかわいい♡
私、夜中に1人で作り、1人で試食、1人で盛り上がりました♡子供たちに、他のアイテムを作ってもらおうと思います♡
ダイソーには、めちゃくちゃかわいい商品がいっぱい!こちらの記事にて、ダイソーの商品やセリアの商品も紹介していますので参考にしてください♡皆様のバレンタインがハッピーな日になりますように♡
www.hinamama3.com